マミオの日常

お弁当、英会話、お寺巡りなど

西国三十三所 巡礼:12番13番と番外!

さて、GWの間に続けていきました。

12番正法寺岩間寺)と13番石山寺です。その後番外の元慶寺へ行きました。

 

 

12番 正法寺 岩間寺

これは前日施福寺でお世話になったベテランさんに教えていただきました。

岩間寺に車以外でいくには歩くと大変です。2時間ぐらいかかります。

お勧めはタクシーです。そしてタクシー会社は、琵琶湖タクシーです。

すぐ近くにMKタクシーがあるんですが、お値段とかリーズナブルでした。

ただ、愛想はないですが、たぶん土地柄だと思います。バスの運転手さんもそんな感じでした。

 

ということで、私が1つ失敗したのは、時間短縮のためにJR石山駅からバスで石山寺駅山門にいき、そこでタクシーと合流しようとしましたが、なぜか途中の道が平日なのに混んでいて、タクシーを待たせてしまいました。すみません。

次からは石山寺駅まで行って、そこでタクシーを呼びつつ、石山寺山門で待ち合わせするのがいいでしょう。

ちなみにタクシーで往復5000円ぐらいでした。

 

運転手さんは15分ほどかかるかなーっていっていましたが、ものの5分で終わりました。

 

とっても大きな木ですね、これもまた紅葉の季節はきれいな気がします。

 

御朱印はこちらになります。

入山料と御朱印料と払います。

 

13番 石山寺

石山寺は平日ですが混んでいました。理由は皆さんお分かりの通り、大河ですね。

紫式部です。

そして敷地がすごく広いです。前日の施福寺ヒッチハイクで、だっさい恰好で登った反動で、普通の服でいったのですが後悔です。

ぜひ皆さんスニーカーがいいでしょう。バレエシューズだと痛いし、雨だし、大変でした。

 

石山寺の山門です。そもそもタクシーはここで待ってくれていました。

 

これまた美しい新緑ですね。

 

休日とかはこの窓口で混みそうです。プランがややこしい。

 

入った瞬間にオーっと!感じですが、この上まであとで登ってぐるんぐるん歩いていくので、大体1時間ぐらいは中を回っています。

 

おトイレはないので、行きたい場合は手前のところで行っておかないといけません。

 

ここも歩いていきましたが、ここからの下り道はぬりぬるの道で大変でした。

 

御朱印はこちらです。

 

お昼は、近くの藤村というお茶屋さんで、限定のお昼を。

ただし、お客さんがすくないけど、のんびりしたお店なので1時間ぐらいまちました。

そして、水曜日がお休みのお店がおおく、ここしか食べるところがなかったです。。。

 

最後に、元慶寺

京阪の石山寺から、御陵(みささぎ)まで電車に乗っていきます。

そこから大体20分弱歩いていきます。

 

そうすると、本当街の中にって感じです。

 

しかもピンポンを押さないとでてこないぐらい、たぶん人が少ないと思います。

 

御朱印はこちら。

 

帰りは山科まで歩いて帰りました。道が広いので山科まで歩いた方が歩きやすいかもです。

 

ただ、前日の施福寺よりたくさん歩数としてはあるきましたね。

 

どちらにしても疲れましたが、体重は痩せていませんでした。