マミオの日常

お弁当、英会話、お寺巡りなど

中学受験

会社の人のお家でホームパーティ

今の部署の女子メンバーが集まって、会社の人のところでホームパーティをしてきました。 ピザを焼いてくれるということで、こちらおつまみをもっていきました。 あと、ワインやスパークリングも。 結果として、スパークリング→白ワイン→紹興酒→スパークリン…

中学受験がなぜ良いか?考えてみた。

先日、大学時代の友人と久しぶりにご飯に行きました。 家の近くに住んでいるのですが、お互い時間が合わず会えていませんでした。 友人は子供が二人いて、上のこは大学生、下の子は高校生です。 友人が興味深い話をしてくれました。 もしこのまま自分がこの…

今週のお題:試験の思い出(娘の中学受験)

今週のお題「試験の思い出」 それはやはり去年の娘の中学受験ではないでしょうか? もちろん私も来週TOEIC受けますので、結構試験受けています。 が、自分の努力だけではどうにもならないのが、子供の受験ではないでしょうか? どうして中学受験をするのか?…

今週のお題「2020年のビフォーアフター」

今週のお題「ビフォーアフター」です。 やはりブログを始めたきっかけでもありますが、娘が中学受験で無事志望校に合格して、お弁当を毎日作るようになったことでしょうか。 去年も塾弁はつくっていましたが、塾弁はあくまでも塾の10分休みで簡単に食べら…

今日の雑談:中学生の塾

中学受験後、娘はのんびり中学生活をしていましたが、このままでは馬鹿になるのでは?と思い夏期講習を受けた後9月から塾に通っています。 最近の私学では、学校で塾並みに面倒を見ます!っていうのが増えていますが、昔からの学校のため、そこまでではあり…

今日の雑談:中学受験の怒涛の3日間

久しぶりに中学受験の振り返りをしておこうかなと思いました。 中学受験、関西では1月の土曜から始まって3日間ぐらいは続きます。 mamiotopapio.hatenablog.com 大事なポイント1:3日間は子供に試験ができたかどうか聞かない・合否を言わない 気になりま…

今日の雑談:なぜ中学受験をするのか?と問われた。

先日会社で別の事務所にいって、お子さんのいる人と話をしているときに 「なぜ中学受験したの?」という質問を受けました。 シンプルなところでは 「自分が私学出身だから」 ではありますが、もう1点これは地域事情ですが、区域の公立中学のレベルがすこぶる…

今日の雑談:中学受験本番に向けて

中学受験本番に向けて、注意しておくことをちょっと振り返っておこうかと。 受験の申し込みについて 学校によって異なる持ち込み可の物品を要チェック 受験1週間前から起きる時間を早める 夜ご飯の準備を忘れずに 受験当日のハプニング 振込を窓口でしたらち…

今日の雑談:初めての中学中間試験結果

中学受験後、初めての中間テストの結果がでました。ばばーん。 一応すべて平均点は超えていました。 ただ、平均点が高い高い。100点満点で90点前後なので、1つのミスが命取り。 無事ミスはしなかったようです。 恐らく半分ぐらいの人達は塾にいってい…

今日の雑談:中学受験の前受について

中学受験するときに、「前受受験」っているの!?って悩まれるかと思います。昔は、「前受受験」なんてなかったし、それこそ「複数受験」もなくて一発勝負であったのに、今はいろいろ複雑になってきています。親の経験だけでなく、情報は常に最新を入手する…

今日の雑談:中学受験申込時期の注意事項

2021年度受験でしたので、まだコロナの影響があるときでした。これからは大丈夫かもしれませんが、一応6年生になったら気にしておいた方がいい注意事項を経験談からメモしておきます。 目次 1.受験申込用紙の入手経路 2.学校訪問時・受験時の上履きが必…

今日の雑談:中学受験(冬の過ごし方)

前々回に、6年生の秋までのなんとかの踏ん張りを書いておりましたが、12月、1月をどう過ごしたかについてまとめておこうと思います。 ちなみに関西ですので、1月15日が統一入試日になります。 mamiotopapio.hatenablog.com まず、12月は塾がいうと…

今日の雑談:中学受験とは課金ゲーム?

中学受験は課金ゲームだと、漫画「二月の勝者」で言われていたようですが、感覚的には6年生の夏に感じます。いや、6年生のはじめからじわじわくるんです。 それまではそこまで感じないというか、他の習い事を辞めた分が、塾代にかかっているぐらいで、トータ…

今日の雑談:中学受験(6年生の危うい夏からの秋)

中学受験の6年生の夏!といったらどう思い浮かべるでしょうか? わが子は結構大手の塾に行っていたのですが、意外にのんびりしていました。 一応上位のクラスにいたので、朝10時ぐらいから19時ぐらいまででしたが、もっとハードなイメージがありました…

今日の雑談:中学受験(6年生の春の復調からまた夏を超えて)

前回、5年生の秋から冬にかけて、成績落ちた時の対策を書きました。 感覚ですが、大体対策して2か月ぐらいたたないと成果はでてきません。 というわけで、6年生は5年生の2月から新カリキュラムが始まりますが、無事そのころには成績が上昇してきた娘でした。…

今日の雑談:中学受験(5年生の秋から冬の成績が落ちるとき)

5年生にコロナが始まったことによる春編は前回お伝えしましたが、オンライン授業が終わり、周りのみんなが成績をあげてきたことによる、本人は特にさぼったわけでもないのに順位がさがっていくということになっていきました。 今回はその時の対応策について…

今日の雑談:中学受験(5年生の春編)

今日は5年生の春~夏にかけて 目次 5年生の始まりは、コロナの始まり 昨日は飲み 5年生の始まりは、コロナの始まり 2月の春節祭を過ぎてコロナが始まった気がします。なので、3月から当面の間対面の授業がなく、かつ毎週のテストも送付されてきて自分で…

今日の雑談:中学受験4年生編

引き続き中学受験の4年生編 ↓ 前回の記事 mamiotopapio.hatenablog.com 基礎データ 関西圏 2019年度(4年生)からの3年間 目次 4年生の勉強は その時、パピオは活躍したのか? 4年生の勉強は 塾によると思いますが、娘が行っていたのは青い鞄にアル…

今日の雑談:中学受験の思い出(4年生)

GWになったので、お弁当が2日と6日だけでいいので一旦朝のお弁当ネタは小休止にして、中学受験の振り返りをしておこうと思います。 基礎データ 関西圏 2019年度(4年生)からの3年間 目次 中学受験の思い出(4年生編) 子供の誕生日をすっぽかした…

中学受験の通塾時のお弁当

子供は小学4年生から中学受験の塾に通いだしました。 小学4年生の時は塾弁は「なし」 小学5年生の時は塾弁は「なし」。 ただこれは家がすぐ近くだったから。 なのでクラスでお弁当を持ってきていなかったのは2,3人だったそうです。 小学6年生の時に、…