マミオの日常

お弁当、英会話、お寺巡りなど

iPhoneSEの第二世代から第三世代へ

会社のスマホも家ほスマホもiPhoneSE 第二世代でした。

 

どちらも3年オーバで使用していました。

 

そもそも会社のが外れ機種で、バッテリーが最初から81%ぐらいでした。

 

ただそれ以上さがることはなく何とか持ちましたね。

 

家の分はこの間暴走していまして、そこからバッテリーは調子悪いかもしれません。

 

会社のほうが偶然交換の時期になりまして、第三世代になりました。

 

第三世代になってかわったのは、カメラかな。。

 

すごくきれいになりましたね。

 

家のも次は2つか3つ目のカメラのにしようかと思いましたが、全然1つでいいかもしれません。

 

本当皆さんいいますが、iPhone高すぎです。。。。

 

ただ、結婚前はずっとDocomoで結婚して途中でauにかえて、それでも10年以上使っています。

 

面倒なのが、キャリアメールを使っているところですよね。

 

これを早くいろいろ切り替えていかないと、困るなと思いつつ、なんか服のアプリからはじまり、生命保険とかなにからなにまで、キャリアメールが引っ付いているきがします。

 

ただ、audocomoとかでも300円毎月はらったらそのままキャリアメールを使うという機能があるみたいです。

 

どうしたものか、悩み中。

 

でも、最終整理整頓しないといけないと思うんですよね。