マミオの日常

お弁当、英会話、お寺巡りなど

今日のお題:私がとらわれている「ママフレ」

 

独身時代でも、結婚しても、子供ができても女性がしなきゃっていうのに、自分自身思い込んでいるところもあるし、「いまどきそんなことを!」っていいたくなるのもありますよね。

 

先日のJAXAの宇宙飛行士候補に選ばれた米田あゆさんへの質問の返しが素晴らしいと話題にはなっています。

私この動画を見ていましたが、このインタビューアの人は不勉強だなと思いましたが、それ以外の人とかちゃんと記者として下調べして聞いている人もいたので、本当残念な人もまだまだいるもんです。

www.huffingtonpost.jp

 

そんななか、私の心の中でまだまだもやもやしているものがあります。

とらわれていたではなく、いまだとらわれています。

 

気になるのは、神戸市の子育て応援情報WEBサイト「ママフレ」っていう言葉が気になるんですが、これは他の市でも使っているみたいだから、何かシステム的なキーワードなんでしょうか?

 

kobe-city.mamafre.jp

 

5年ぐらい前かにこのサイトが立ち上がって新聞広告にもなった時に、よくこれで今時承認を得たなと思いましたが、いまだにママフレ。

パパだって頑張っているよ!

そしてサイトの内容としては、パパも知っていると有益な情報サイトです。

それでも、きっとアンコンシャスバイアスで、ママが頑張っているだから、ママを応援するよ!なのでしょうか。。。

もしかしたら、ママが私の思っているMotherではないのかもしれませんが。。。

 

以前、メジャーリーガのダルビッシュ選手のインタビューで、いくら僕たちの上の世代の人達にトレーニング方法・育成方法について説明してもそこは変わらない。だから僕たちが変えていって次世代を育てていく必要があるっていう記事を見たことがあります。

 

その通りだなと思った記憶があります。

 

そう考えると、自分より上の人の意識を変えるというのはすごく難しいということですね。

 

ただ逆に私達も気を付けないといけないのは

「私達の時代はこれがあたりまえだったから」

ということで、下の世代を理解できないと、これまたアンコンシャスバイアスが発生してしまいます。

常に情報を仕入れて、自分の価値観をブラッシュアップをしていくことが必要だと思います。

自分が嫌だったことは、次の世代に課さないようにしないといけません。