マミオの日常

お弁当、英会話、お寺巡りなど

セトレ舞子での卒寿パーティ

先日、伯父の卒寿のお祝いで、淡路島を一望できる絶景ホテル「セトレ舞子」に行ってきました!

 

エントランスを入るとこんな感じで、眼前に淡路島が見えます。

 

オーシャンビューのお部屋からは、瀬戸内海と雄大明石海峡大橋が目の前に広がり、まさに息を呑む美しさ…

…と言いたいところですが、正直なところ、建物は少し古さを感じました

 

築20年近く経っているとのことで、バリアフリー対応や水回りの設備は、ご年配の方には少し使いづらいかもしれません💦 実際、母や伯母たちも、お風呂場が少し心配だったと話していました。

 

ただ、ホテルのスタッフの方々は本当に親切で、まるで家族のように温かく接してくれました。

特に、写真を撮る際の気配りやテクニックは素晴らしく、プロ顔負けの腕前でした!

 

お料理はイタリアン中心で、若い女性やカップルには喜ばれると思います。

 

ただ、お値段は少しお高めかな… インバウンドの影響もあるのかもしれませんが、来年には入札があるというニュースも出ているので、今後の動向が気になるところです

 

article.yahoo.co.jp

 

 

こちらホテルから見えるビューです。いいですね。奥に孫文の移情閣が見えます。

お部屋のアメニティは最低限で、環境への配慮からか、歯ブラシなどはフロントでもらうスタイル。

 

冷蔵庫にこんな感じでお水がおいてありまして、なくなったら3階にあるラウンジに自分で入れに行きます。

3階のラウンジからは、これまた絶景が広がり、フリードリンク(アルコールも!)や軽食も楽しめます

 

特に、地元・江井ヶ島の梅酒が絶品でした😋

 

 

インスタ映えスポットもたくさんあるので、若い方はぜひチェックしてみてください

バルコニーからこのような感じで撮ります!

 

ちなみにお部屋はこのような感じで1つエキストラベッドを入れてもらいました。

 

ベッドマットは少し固めなので、翌朝肩を痛めましたが、母は固い方が好きということなのでこれは好みですね。

 

次回は、卒寿のお祝いディナーの様子をお届けします